こんにちは、院長の前田です。
毎日のハミガキは歯のために大切なのはわかるけど、面倒だな〜と思うことはありませんか?
実は歯科医師の私も、毎日、面倒だな〜と思いながら磨いている1人です。
面倒だなと思うからこそ、短時間で効率よく磨ける方法について研究する日々です(笑)
そこで、今日は私が実践している「効率よく、虫歯予防できる 歯磨き方法」について書こうと思います。
歯磨きは1日1回「しっかり」。毎食後は「ささっと」。
ビックリするかもしれませんが、磨く回数を増やすより、コツをしっかりと押さえてて1日1回磨くことで、歯医者さんに褒められるお口の中になるんです。
私のハミガキは1日1回しっかり+それ以外はささっと
現に私は1日1回、寝る前にしっかり磨き、朝と昼は、ささっと、食べカスをとってスッキリする程度の歯磨きしかしません。
歯磨きができない場合は、食事の最後にお茶かお水を口に含んで軽くゆすいで飲み込みます。
(一見汚く思えますが、食べ物や飲みこみますよね?それと一緒です。目的は食べカスの除去です。)
実はうがいは口臭予防にも効果的
うがい後に吐き出さずに飲み込むのはワケがあります。うがいをして吐き出すと、再石灰化を促す大切な唾液まで吐き出してしまいます。そのため、吐き出すより飲み込む方がお口の中に唾液は残りやすく、歯の再石灰化を助けます。
(口の中は、通常弱アルカリ性ですが、食べ物食べると酸性に傾くため、歯が溶ける原因になります。食後30分位で唾液の中のカルシウムなどのミネラルの力で修復されます。)
なぜ1日1回しっかり歯磨きでOKなのか?
プラーク(細菌の塊)は24時間で形成されると言われています。つまり、1日1回、しっかりと汚れを取ることができれば、プラークの形成は抑えられるので、その他の歯磨きは食後に、ささっとでもOKなんです。
ささっとハミガキの目的は「お口の環境を整え、スッキリする為に磨く」です。
1日1回のしっかりハミガキで重要なのは、虫歯菌や歯周病菌がいる歯と歯の間や、歯の溝、歯と歯茎の間などを徹底的に磨くこと。
プラーク(細菌の塊)がしっかり取れなければ、たくさん磨いても、意味がない歯磨き時間になってしまいます。
無理して3回テキトーに磨くより、1日1回しっかりとできる時間に行うのがポイントです。
しっかり歯磨きのタイミングはいつがいい?
あえてタイミングを加えるとすれば食べたあと、30分くらい経ってから。
臨床データによると、食べた直後の歯磨きは、溶けた歯の表面のミネラルが戻りづらくなる(虫歯になりやすくなる)ため、少し時間をおいて、歯の状態が落ち着いてから磨くと安心です。
ハミガキはタイミングや回数より、磨き方などのクオリティを大切にしてください。
効率アップの歯磨き方法についてもいつか書きたいと思います。
ここ、初台にあるハニー歯科で皆様がもっとニコニコ笑顔になれるよう、今日もお待ちしております!