治療について

なぜ虫歯になる?虫歯の原因と対処法

先日いらっしゃった患者さまが、こんなことを仰っていました。
『しっかり治療しても、どうせまた、むし歯になるだろうな…』
虫歯は繰り返しでき続けるものではなく、必ず原因があります。

むし歯の原因、再度むし歯にならないためのケアについてお話をしていきたいと思います。

むし歯になる4つの原因

1.虫歯になりやすい歯質
2.歯垢をつくりやすい糖分などを含む飲食物、摂取頻度が多い
3.虫歯菌(ミュータンス菌)の量が多い
4.唾液が少ない、または酸の中和能力が低い唾液

むし歯ができる原因をしっかりと把握し、4つの原因を解消することがそのまま予防につながりますが、一度にすべてを行うのは難しいかもしれません。
できることから始めることでむし歯予防はできますので、今日から始めていきましょう。

むし歯の原因と原因別対処法

1.虫歯になりやすい歯質

→ フッ素で歯を強くする

2.歯垢をつくりやすい糖分などを含む飲食物、摂取頻度が多い

→ 糖分は食事を含めて1日5回までにするように工夫する

3.虫歯菌(ミュータンス菌)の量が多い

→ 歯科医院での定期的なクリーニングやキシリトールなどの補助的アイテムを取り入れつつ、お家での歯ブラシをしっかりと行う

4.唾液が少ない、または酸の中和能力が低い唾液

→ 唾液腺マッサージ

虫歯の原因となる歯垢は数日すると硬くなります。硬くなった歯垢は歯ブラシで綺麗にするのが難しくなるため、毎日の正しいブラッシングで取り除き、セルフケアで難しい部分は歯科医院で取り除いていきましょう。

小さなむし歯であれば歯科医院で削らなくても、歯自身が自力でむし歯を治すことができます(再石灰化)。再石灰化を促すために、フッ素で強化したり、間食などダラダラ食いをしないようにしましょう。

次回は、歯が溶けやすい飲み物、溶けにくい飲み物について書きたいと思います。

Instagramでも歯のケア情報を更新中です。
よかったらフォローしてくださいね!

ハニー歯科 初台 インスタグラム

関連記事